私たちについてabout
私たちの強み
1.中間業者を介さないから
適正価格で高品質
住改ネットでは、お客様からのご相談に直接対応しています。そのため、余分な中間マージンが発生せず、工事の適正な価格を保ちながら、高品質な施工を実現できます。ご予算に応じた柔軟なご提案ができるのも、直接施工ならではの強みです。コストを抑えながらも、丁寧で安心できる工事をご提供します。
2.ご相談〜施工〜アフターまで
一貫体制で対応
住改ネットでは、最初のお問い合わせから現地調査、施工、そして工事後のアフターメンテナンスまで、すべてを自社で対応しています。窓口が一本化されているため、「誰に聞けばいいかわからない」といった心配がなく、スムーズなやりとりが可能です。お客様のご要望を一貫して反映した工事をご提供できます。
3.建築士と職人が社内に在籍
要望が直接伝わる
住改ネットには、設計を担当する建築士と、実際に工事を行う職人がどちらも社内に在籍しています。そのため、お客様のご希望や細かなこだわりが、途中で伝わりにくくなることなく、スムーズに現場へ反映されます。デザインから仕上げまでの意図が共有されているため、仕上がりの精度が高く、満足度の高い施工を実現できるのが大きな強みです。
4.住まいからお店まで
幅広い施工実績が強みです
住改ネットは、戸建て住宅の新築・リフォームはもちろん、店舗の設計・改装まで幅広く対応しています。 住まいづくりの知識と、店舗づくりの実務経験を併せ持つことで、空間の使い方や導線設計など、実用性と快適性を兼ね備えたご提案が可能です。
ごあいさつ

2008年に創業以来、「地域の皆さまから頼りにされる工事施工店を目指す。」を企業理念に置き、お客様のお考えをくみ取り質の高い工事提案と施工を追求してまいりました。
現在では、店舗や住宅の改修やメンテナンス・木造注文住宅をはじめ、共同住宅や商業ビルに町家など再生及びリニューアル、建築設計業務など幅広い提案と施工を手掛けております。
特に改修やメンテナンスに関しましては、大工を主とするスタッフがおり、全てを外注依存する施工店とは違い細かな工事も積極的に請けさせて頂いております。
また令和7年4月から建築基準法変更に伴い、店舗や住宅などの改修や新築の審査申請業務が増えます。それに対応するべく、一級建築士スタッフによる建築法に準じた相談も随時お受けしております。
地域の皆様により幅広く頼りにされる工務店へ、是非皆様のパートナーとして弊社をお引き立てくださいませ。
代表取締役 奥田一人
スタッフ一同
会社概要
会社名 | 株式会社住改ネット |
---|---|
創業 | 2008年7月 |
所在地 | 〒602-8475 京都市上京区千本通五辻上る牡丹鉾町549番地 |
電話番号 | 075-466-5577 |
FAX番号 | 075-466-5567 |
建設業許可番号 | 京都府知事許可 (般-5) 第37752号 |